BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 302USB アナログミキサー
持ち運びが便利で安くて機能的にも良いからこれにしました。
BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 302USB アナログミキサー
(¥7,095 税込)
●サウンドハウス
https://www.soundhouse.co.jp/
XLR入力のMIC INで、コンボジャックの使用になっていて、キャノンもさせて普通のプラグもさせます。
コンデンサーマイクを繋ぐことで、ファンタム電源(PHANTOM+48V)にスイッチを切り替えなくても、さすだけで使えるようです。
EQは2Bandで搭載されていて、マイクのゲイン、ボリューム、LOWとHIGHとPANノブもあります。
LINE INのステレオで、LINE USBのスイッチが二つあって、LINE INかPCの音かを選択できる。
そしてヘッドセットもさせます、オーディオインターフェイスでは、めずらしいですねー
あってもYAMAHAのAGシリーズくらい?
あとマイクもさしたりして、ブルートゥースレシーバーをつけてワイヤレスイヤホンの使用もできる。
購入してみた感想(BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 302USB)
とにかくこの値段でこの機能なら大満足!
持ち運びも便利だし。何よりお手軽にライブ配信ができる!
言うことなし!
ただPCに音を入れたり出したりするには、超シンプルな機材なんですけど、ステレオ一系統なんで例えば音楽制作するときに、楽器とボーカルをわけてトラックに入れたいなどの作業はできません。
全てMIXされてしまうのがこの機材の特徴!
でもそれも良い特徴として使わせてもらってます。
ダンスオンラインレッスンする人にはおススメできるミキサーだと思います。